インドネシア ビザ・VTT取得サポートの株式会社デバンダ(土・日・祝日も対応しております)

株式会社デバンダは、査証(ビザ)・認証の取得代行に関するインドネシア大使館の登録会社です。

■リタイヤメントビザ取得の流れ
インドネシア政府より認可を受けたAGENTを身元保証人とし、現地にてVTT(現地滞在ビザ許可書)を申請・取得後、在日インドネシア大使館・領事館でのビザ申請手続きとなります。
またインドネシア入国後に各種許可申請、警察署や役所への各種届け出が必要になります。
株式会社デバンダでは、国内に於けるビザ取得手続きだけでなく、身元保証人の斡旋、事前手続き、入国後手続きに関しても、現地スタッフが代行し、煩雑な手続きも迅速に対応致します。

リタイヤメントビザの発給条件

■年齢が満55歳以上の方
■月額US$1,500以上の年金受給者、又は現地にて生活支払い能力がある方(年金証書あるいは銀行預金の残高証明書で証明)
■健康保険・生命保険に加入されている方(海外保険でも可)
■インドネシアにて就労しないこと
■健康であること
■現地にて損害保険USD$55に加入すること
■滞在中に使用人を雇用すること
■インドネシア政府より認可を受けたAGENTが身元引受保証人になること

ビザの滞在許可期間は1年間となり、その後1年毎に4回の延長が可能で5年間の滞在ができます。
その後永久滞在許可(KITAP)を5年ごとにインドネシアにて延長申請が可能となります。
また、再入国手続きをすることで、途中で出入国することも可能です。

VTT(ビザ発給許可証)申請代行&入国後の各種手続き代行

必要書類

・パスポート(残存期間18ヵ月以上)
・英文履歴書
・年金証書又は銀行残高証明書(毎月US$2,500の支払い能力を証明できるもの)
・健康保険・生命保険・介護保険・対第三者損害保険への加入証明書(海外旅行保険でも可能)
・現地で就労しない事の証明
・インドネシア人使用人を雇用する証明書
・雇用人KTPのコピー
・住居証明書
・証明写真(カラー) 4cm×3cm=1枚(背景を赤・襟付き着用で撮影)
*配偶者も取得の場合は配偶者のパスポートコピー、婚姻証明書

取得費用

150,000円(税抜)
*料金には身元引受保証人斡旋費用も含まれております。
*料金には入国後のKITAS発行手続き及び、数次出入国手続き費用も含まれております。
*料金には在日インドネシア大使館でのビザ申請費用は含まれておりません。
*居住地域等により料金が異なりますので、詳細をお知らせ頂き正式な見積書を提出致します。
*お急ぎの場合Express対応も可能で御座います。Express対応は上記費用に15,000円が加算されます。
*入国後に入国管理局事務所にて弊社スタッフが同行し手続きを行い、その他手続きは弊社にて代行致します。
*取得手続き日数は約1ヶ月を要します。

詳しくはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

VTT(入国管理総局発給許可証)の取得後、インドネシア大使館にてビザを申請・取得となります。

■ リタイヤメントビザ申請は⇒こちら

インドネシア基本情報インドネシア祝祭日カレンダー出入国カードの書き方税関申告書の書き方